医療脱毛の全身で価格が安いなら、それは激化する価格競争の結果です。安いから効果が低いというよりは利用者の体毛・肌質によるところが大きいです。
名前:長谷川 真理
脱毛・コスメ・ダイエットetc・・・美容全般に興味があります♪
医療脱毛の価格が安いのは、競合する他店との価格競争の結果です。
安いから効果が低いということはありません。
むしろ利用者のコンディションによるところが大きいのです。
◎安いせいではない、脱毛効果の強弱。
医療脱毛クリニックの値段が安いからといって一概に効果が薄いとか低いということはありません。
たとえば医療脱毛で使用するレーザーは、出力の強弱を調整できるので、基本的に医師は、患者の肌の状態やメンタル的なコンディションなどをみて、出力の数値を決め脱毛を行なっています。
出力が弱いと照射していても毛乳頭組織までレーザーが届かない状態になり、体毛は残ったままになります。
◎効果を左右する、施術を受ける側の体調。
上記にあげた例は、脱毛の効果にもっとも影響を与えやすい事例ですが、この場合は脱毛マシンの性能や医師の技術力不足とかではなく、患者である利用者のコンディションが影響しています。
「友人と一緒に同じ全身のコースを受けているのに、自分のほうが脱毛のペースが遅い」という女性もいますが、進み方に差異が生じるのは大半が体毛や肌質の状態によるものです。
◎全身脱毛をよりスムーズにすすめていくためにも、肌やメンタルのコンディションは整えて臨みましょう。
いちばん大事な事柄は保湿をしっかり行なうことです。
通院予定の前の晩は、保湿成分の高い入浴剤を入れたぬるま湯(39°)にゆっくり浸かって、乾燥状態を直しておきましょう。
入浴後は、リキッド系の保湿剤(夏)をたっぷりと。
冬場はクリーム系の保湿剤を塗りましょう。
風邪薬の服用、お酒の飲み過ぎは脱毛に影響します。